SSブログ

天平の花まつり再開 カラオケは無しよ [栃木]


tempyo.jpg

下野市の天平の丘公園で花まつりが開催されています。年間を通してこの時期だけ賑わうスポットです。今年は新型コロナによる行動制限が無いこともあり久しぶりに賑わっていました。2020年の完全封鎖から昨年の散策のみと次第に緩和されていき今年はカラオケ以外通常営業です。出店も出ていました。毎度おなじみ「ちづる」のじゃがバタもありましたし、新顔としては「fall of the leaf」もありました。新しい風で若者もワクワクできるメニューが提供されるのは大事ですね。一方で、「もとはし屋」などを見かけなかったのは新型コロナウイルスの荒波をくぐり抜けられなかったのかと心配です。

今年は春が来るのが早すぎます。いくら花の遅い八重桜とは言え、1週間以上ピークが早まっているのではないでしょうか。既にどの木も散りつつあります。しかし、その一瞬も楽しく、風が吹けば桜のシャワーを楽しめます。花びらを捕まえる遊びにも興じることができます。もっとも、毎年のことですが、ゴールデンウィークには葉桜でしょう。

通常運行ですので今年は坊ちゃん列車も運行されています。一応時刻表があるのですが、土日の混雑時は適宜発車です。初めて乗りましたが、なかなか楽しいですね。案内をしてもらいながら園内を1周します。公園の説明をひとしきりした後、国見山の下を通ったときに面白い話を聞きました。国見山は地下水を抜くための排水管が埋め込まれているのですが、そこに蛇が冬眠しているのだとか。しかもヤマカガシが。それは恐ろしいですね。下手に覗き込んではいけません。まあ、花まつりが終わってしまえば静かな公園になるので、蛇にとっての楽園なのかもしれません。

春が早いのは良いのですが、このまま夏も早くやって来ることがないことを願うばかりです。

なお、今年の駐車料金は無料です。これが永続的なのか今年だけの話なのかは分かりません。


第44回天平の花まつり

~4/30

坊ちゃん列車 10:00~16:00 大人300円 子供150円

期間中は宇都宮線の小金井駅から特別な1000円タクシーが運行されています。

nice!(0)  コメント(0) 

東松山市化石と自然の体験館 [埼玉]

kaseki2.jpg

化石というと遠い世界の話のように聞こえます。恐竜が発掘されるのは中国やアメリカなどのイメージがありますし、日本国内でも福井県などの一部地域でしか取れないような気がします。

しかし、化石は埼玉県でも取れるのです。しかも山奥ではない東松山市で。

東松山市化石と自然の体験館では化石発掘を体験することができます。発掘というよりも捜索に近いですが、発掘された化石は学術的に貴重なものでなければ持ち帰ることができます。

どうやらこの東松山の葛袋地域は化石が高頻度で埋まっている地層を持っているようです。数年前に其の地に開発の波が訪れました。物流団地を造成する際に、敷地内に調整池を設置したのですが、そこの掘った土に多くの化石が埋まっていることがわかりました。そこで、その土を脇に避けて、これから何年も掛けてみんなで化石を探していこうとなりました。

体験館の敷地内にはその時の土が山盛りになっています。発掘体験ではその土を少しずつもらって化石を探していきます。まだ山は大きいので今後10年以上は安泰でしょう。

化石の発掘作業は2種類あります。一つはトレイの中の土から篩で探す作業です。メインはサメの歯ですが、ウニの棘も出てきます。結構頻度よく出てくるもので、色艶から石と区別することができます。最終的な鑑別は専門の方に行ってもらい、見つかったものは袋に入れてもらうことができます。篩で探す作業はトレイ2杯までです。この作業は化石が見つかる確率が高いのですが、無心で行う地道な作業です。次から次へ行わないとすぐに制限時間になってしまいます。

もう一つが大きな石をノミで割る作業です。いかにも作業しているといった感じですが、実はかなり効率が悪くあまり出てこないようです。ただ、割れると満足感があります。楽しすぎて目的が化石探しではなく、石割りになります。いい感じの石を選ぶと緑色凝灰岩の鮮やかな断面が見られるのも嬉しくなります。そうやってハマってしまうと化石を探す時間が無くなって“ボウズ”になります。

最終的にいくつかのサメの歯を見つけることができました。サメの歯は何度も入れ替わるのでたくさん残りやすいのでしょう。でも、自分で見つけられると嬉しいですね。受付で化石保存ケースを買って、大切に飾っておきます。

参加者の中にはかなりの回数来ているリピーターの方もいたようです。しかも10個以上見つけていました。いつかは大発見があるかもしれず、近くに住んでいれば良い趣味になりそうです。是非、年に1回くらいでまた挑戦したいです。


東松山市化石と自然の体験館

要予約 80分

東松山市内在住 小学生500円 大人700円

市外 小学生700円 大人1000円

最寄りバス停は鳩山町営バスの化石と自然の体験館です。

nice!(0)  コメント(0) 

ぎょうざうるす [栃木]

gyouzaurus.jpg

宇都宮といえば餃子の街として有名です。ところが、ここ最近浜松市に追い抜かれ、去年は宮崎市にも負けてしまいました。競うことはやめたとの話もありますが、餃子での街興しは分かりやすくていいと思います。

しかし、目的が餃子を食べることだけになってしまい、なかなか枠組みが広がらないとも感じます。つまり、「餃子+〇〇」というものになかなか出会わないのです。代わりに外にアピールするものがあればいいのですが、果たして。

そんな中、一風変わった人形が宇都宮駅に売っています。「ぎょうざうるす」です。

ステゴザウルスと餃子が組み合わさったキャラクターで、愛嬌のある顔をしています。陶器人形が売られているのですが、最近ではぬいぐるみもあるようです。一部のファンの間で有名になって、一時期入手困難となりました。現在の情報化社会を考えれば、SNSでバズればあっという間にまた売り切れてしまうでしょう。買うなら静かなうちにです。

宇都宮駅といえば、カラフルな魚の「黄ぶな」も有名なのですが、こちらも全国区の知名度があるというわけではありません。ですが、よくよく探せばあちこちに見かけますし、お土産も色々あります。そう考えると、「ぎょうざうるす」は「黄ぶな」と商品として競合するのかもしれません。

新型コロナウイルスの影響もだんだん無くなってきて自由に旅行ができるようになってきたので、「ぎょうざうるす」が全国に旅立っていきやすくなったかもしれません。


ぎょうざうるす 660円

nice!(0)  コメント(0)