SSブログ

大洗水族館 クラゲナイト [茨城]

kurage3.jpg

この9月は三連休が2回ありましたが、どちらも台風などの影響で天気がいまいちでしたね。様々なイベントが開催予定でしたが、中止や延期を余儀なくされたものも少なくなかったようです。こんなとき屋内施設は有利です。大洗水族館では夜間開放するイベントが行われていますが、この週末も通常通り開催されました。しかも、いつもと違って「クラゲナイト」と題した特別なイベントです。

大洗水族館は海岸の高台に作られているため、太平洋からの風の影響をモロに受けます。今回の台風でも暗い中、横殴りの雨が降り、打ち付ける波の音も轟音が響いていました。それでも、施設に入ってしまえば気になりません。

「クラゲナイト」というイベントは飼育員の特別講演や裏方体験がメインイベントになっています。しかしながら、実は今回これらを完全にスルーしました。というのも、夜間開館は全部で2時間で、その間に施設全てをめぐりお土産まで買おうと思うと明らかに時間が足りないと考えたからです。これが功を奏しました。昼間と違って館内はガラガラです。おそらく平日より空いているでしょう。限定600名の入館ということでしたが、この数には到底届かないと考えられます。空いているために好きな水槽を好きなだけ見ることができます。クラゲがたくさん浮かんでいる水槽も、伊勢海老が歩き回る水槽も、ナンヨウハギ、クマノミが泳ぎ回る水槽も、鰯の群れも全て見放題でした。もちろんサメもエイも元気です。強いて言えば、エトピリカが暗いためか静かでした。こんなにゆっくりと見られるならこれから先の選択肢は夜間開館しかないでしょう。

もちろん、夜間なのでショー関係はありませんでした。ペンギンも1羽しかいませんでした。むしろ、この1羽は夜間開館のために出ていたのでしょうか。ペンギンの世界も夜勤があるとしたらそれは切ない話です。

この時点ですでに1時間以上が経過していました。今度は館内のカフェで特別メニューを楽しみます。

テーブルのきれいなライトの飾りの中にもクラゲがいました。

kurage2.jpg

夜間開館特別メニューとしてさまざまなものがありました。サメとクラゲの「ウリクラゲドッグ」や不思議な味の「くらげ365フロート」など色々食べましたが一番おいしかったのは「アンコウの唐揚げ」でした。ジューシーな食感で、もっと食べたかったです。さすが高級魚です。

そんなこんなで急ぎ足で回ってちょうど2時間、ちょうどいい感じの時間でした。最後にきちんとお土産屋さんが開いているのは嬉しいですね。気分が良ければ、散財してしまします。

三連休の観光施設とは思えない、人混みの無いイベントに大満足でした。ところで、展示やカフェメニュー自体は通常の夜間開館と変わらないようですが、どのあたりが「クラゲナイト」の特別なものだったのでしょうか。もしかして、入館時にもらえるオトヒメクラゲのステッカーだけでしょうか。それがよく分かりませんでした。


大洗水族館 クラゲナイト

9/23,24(終了) 18:00~20:00

最寄りバス停は海遊号のアクアワールド大洗または茨交バスの亀の井ホテル入口です。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。